2025年北陸のクラシックカーイベントまとめ|旧車・レトロ車の展示情報も徹底調査!

北陸イベント

2025年、北陸地方ではクラシックカーや旧車イベントが各地で開催予定です。糸魚川や五泉、小松、美浜など、地域ごとに特色のあるイベントが目白押しです。本記事では、北陸で注目のクラシックカーイベントや展示情報を徹底調査し、開催日や場所とあわせてご紹介します!

\🚗クラシックカーを検討中の方は価格相場もチェック!/
▶ クラシックカーの価格を比較する

この記事のポイント
クラシックカーイベント北陸2025のおすすめは?
クラシックカーイベント北陸の詳細は?
糸魚川・五泉・小松・美浜の注目イベントも調査

2025年に北陸地方で開催のクラシックカーイベントの詳細は?

クラシックカー展示北陸

  • 日本海クラシックカーレビュー 2025
  • 北陸ハチマルミーティング in 太閤山ランド 2025
  • 第13回 クラシックカーパラダイス(立山あるぺん村)
  • La Festa Primavera 2025(開催終了)
  • 日本自動車博物館「百年車史」(開催終了)
  • クラシックカーミーティング in 糸魚川(開催終了)

日本海クラシックカーレビュー 2025

開催日:2025年9月7日(日)
場所:新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム
1974年以前のクラシック約130台が集結、ボンネットバス体験や市内ラリーも実施。

北陸ハチマルミーティング in 太閤山ランド 2025

開催日:2025年9月21日(日)
場所:富山県射水市 県民公園 太閤山ランド イベント広場
80年代車中心の自由参加ミーティング(10:00–15:00)。

第13回 クラシックカーパラダイス(立山あるぺん村)

開催日:2025年10月26日(日)
場所:富山県立山町 立山あるぺん村 いちごハウス前
1990年代までの四輪・二輪が対象、エントリー50台予定の参加型イベント(10:00–15:00)。

La Festa Primavera 2025(開催終了)

開催日:2025年4月21日(月)
場所:福井県美浜町 レイクセンター駐車場
1920年代~70年代製造のクラシックカーが、美しい湖畔を走るラリーイベント。観覧スポットとしても人気。

日本自動車博物館「百年車史」(開催終了)

開催日:2025年4月26日(土)~
場所:石川県小松市 日本自動車博物館
昭和元年から各年代の名車が並ぶ特別展。移転30周年記念で、期間中コラボイベントも予定。

クラシックカーミーティング in 糸魚川(開催終了)

開催日:2025年5月3日(土・祝)
場所:新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム前 噴水広場
約50台のクラシックカーと白バイ・パトカー展示、フリマや市民縁日など地域密着イベント。
▶ 詳細はこちら(糸魚川イベント特集)

\🚗 愛車、いま売ったらいくらになる?/
▶ クラシックカー売却のおすすめ業者を見る

クラシックカー以外にも注目!北陸の旧車・ネオクラ関連イベント

北陸ではクラシックカーだけでなく、糸魚川などで旧車・ネオクラの企画展も開催されています。

北陸旧車イベント

  • 第25回 高岡山町筋土蔵造りフェスタ
  • 第7回 富山レトロカーミーティング
  • NCCR 2025 大津–若狭
  • 北陸三県 MINIミーティング in 高岡おとぎの森
  • 20世紀ミーティング 2025秋季
  • 糸魚川ネオクラシックカーフェスタ
  • ノスタルジックカーフェスタGOSEN 2025(開催終了)
  • 福井県産業会館「プリンス夏フェス」(開催終了)
  • オールトヨタ・ダイハツ中古車 ジャンボフェア(開催終了)
  • 2025年北陸のクラシックカーイベントまとめ

第25回 高岡山町筋土蔵造りフェスタ

開催日:2025年9月20日(土)
場所:富山県高岡市 山町筋一帯(御馬出町・守山町・木舟町・小馬出町)
重要伝統的建造物群保存地区の町並みを歩行者天国にしてクラシック展示とマルシェを展開(13:00–21:00)。

第7回 富山レトロカーミーティング

開催日:2025年9月21日(日)
場所:富山県富山市 新総曲輪3番1号(NHK富山放送会館跡地)
市中心部の旧NHK跡地で行うレトロカー展示(雨天決行)。

NCCR 2025 大津–若狭

開催日:2025年9月28日(日)
場所:福井県若狭エリア(走行)/スタート&ゴール:滋賀県大津市 びわ湖大津プリンスホテル
琵琶湖畔を発着して若狭エリアを巡るクラシック&エキサイティングカーの公道ラリー。

北陸三県 MINIミーティング in 高岡おとぎの森

開催日:2025年10月5日(日)
場所:富山県高岡市 高岡おとぎの森公園 にぎわい広場
MINI約45台が集まる入場無料の屋外ミーティング(10:00–15:30)。

20世紀ミーティング 2025秋季

開催日:2025年10月12日(日)
場所:新潟県三条市 ミズベリング三条(三条市水防学習館 駐車場)
2000年前後までの名車が最大130台+バイク40台規模で並ぶ、フリマ併催の交流イベント。

糸魚川ネオクラシックカーフェスタ

開催日:2025年11月1日(土)
場所:新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム
1975~1998年製造のネオクラ車を約60台展示。
▶ 詳細はこちら(糸魚川イベント特集)

第21回 北陸スカイライン・フェスティバル
開催日:2025年11月2日(日)
場所:石川県小松市 日本自動車博物館
日産スカイラインの全世代が博物館に集う恒例ミーティング。

ノスタルジックカーフェスタGOSEN 2025(開催終了)

開催日:2025年6月1日(日)
場所:新潟県五泉市 ラポルテ五泉特設会場
1990年以前の国産・輸入車が展示されるイベント。フリマや飲食ブースも併設。

 福井県産業会館「プリンス夏フェス」(開催終了)

開催日: 2025年7月5日(土)〜7月6日(日)
場所: 福井市 下六条町 福井県産業会館(1・2号館および屋外展示場)
日産プリンス販売(株)主催で、クラシックモデルも含めたプリンス車中心の展示・商談イベントです。屋外スペースには旧車の展示も予定されています。

オールトヨタ・ダイハツ中古車 ジャンボフェア(開催終了)

開催日: 2025年7月5日(土)〜7月6日(日)
場所: 同:福井県産業会館(1号館および屋外展示)
トヨタとダイハツ中古車を一堂に集めた展示会で、会場内・外にて旧車モデルも展示される見込みです。

2025年北陸のクラシックカーイベントまとめ

  • 美浜、小松、糸魚川、五泉を中心にイベント展開
  • ネオクラ・ラリー・展示会など多彩なジャンルが揃う
  • 今後の追加情報にも注目

\🚗クラシックカーに乗るなら保険比較も重要です/
▶ クラシックカー保険のおすすめを見る

\ イベント後の愛車、しっかりケアできてますか? /


🚗 イベントでがんばってくれた愛車に、感謝の気持ちを込めて

✅ イベント後の点検チェックリスト完全版
✅ 季節ごとのメンテナンススケジュール
✅ 費用を抑える賢いメンテナンス術

🔧愛車を長く大切に──
プロが教える旧車メンテナンス完全ガイド



お住まいの地域でクラシックカーイベントを探す!

※2025年の最新イベント情報まとめはこちらから

広域エリアまとめ

北海道クラシックカーイベント2025東北クラシックカーイベント2025北陸クラシックカーイベント2025関東クラシックカーイベント2025東海クラシックカーイベント2025関西クラシックカーイベント2025中国クラシックカーイベント2025四国クラシックカーイベント2025九州クラシックカーイベント2025


あなたのクラシックカー、本当に守れてますか?
イベントは、愛車の魅力を再確認する最高の場所。
だからこそ、もしもの時の備えを一度だけ考えてみてください。

もし今、あなたのクラシックカーが事故に遭ったとして――
保険会社から「時価10万円です」と言われたら、どうしますか?
何年もかけて直して、心から惚れ込んで、宝物みたいに扱ってきたその車に、です。
自分はそんな時、正直、言葉が出ませんでした。
でも、専用保険に切り替えたあの日からは違います。


「この価値をわかってくれる」保険が、ちゃんと存在してたんです。
同じ後悔は、してほしくないんです。


▶ 今すぐ無料で見積もり比較する ▶ クラシックカー対応の詳細を見る

都道府県まとめ

北海道青森岩手秋田宮城山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

運営者アイコン
アイコニッククラシックカー編集部とは?
本メディアは「旧車を愛するすべての人へ」をテーマに、
実際のイベント参加・整備経験・販売知識などをもとに、
中立で信頼できる情報発信を心がけています。
監修者:クラシックカーオーナー歴15年|編集責任者フミ

お問い合わせは こちら からどうぞ。